今年はネットで「しまうまプリント」を利用しました。
ラインでの友達登録でお得なクーポンが貰えたらから。
しまうまプリントの専用アプリで簡単にデザイン作成ができたことと、
早期に注文することで大幅に安く(9月中旬の注文で40%引き)手配することは知っていました。
でもクーポンで更にそれがお得になりました。
現在私が妊娠しており例年とは状況が違ったのため、
体調が悪くてもスマホひとつで手軽に年賀状を準備できる便利さには助けられました。
2017年は酉年ということで、ふくよかなにわとりを妊婦の自分と重ね合わせ、
これから子宝に恵まれるように周りに可愛いヒヨコがいる出来るだけ優しい印象のデザインを選びました。
毎年一枚一枚に割とボリュームのある手書きコメントを入れているのですが、
今年は書ける保証がなかったので空きスペースが少なくなるようにデザインを変更しました。
作った枚数は予備も入れて53枚で、トータルで5012円(送料500円税込)でした。
自分で印刷したわけではないので単純にはがき代と外注代のみ、割引適用された金額です。
書道をやっていた経験から元々を文字を書くのが好きで
すごくストレス解消になるので宛名は自分で書きたく毎年印刷は頼んでいません。
独身で仕事をしていたころは家族全員分のものをまとめて父が自宅で印刷してくれていましたが、
主婦になった今は時間にも余裕があるので結婚してからはずっと手書きでやっています。
そして今年は体調にまだ余裕があるうちに書きたくてかなり早めに注文しました。